Hello, there!
先日、
すっかり大人になった
3人の卒業生から
同時に突然の連絡。
10年、20年経った今でも
当時の触れ合い、
私と過ごした時間を
覚えてくれています。
「北原先生はバイク好きですよね」
友人や卒業生は
自分の過去を知る、
そして
自分の過去を共有できる
かけがえのない存在。
彼らとの会話で
当時がフラッシュバックしました。
「熱気球」は私のクラスの
学級通信のタイトル。
その原形となったのは、
15年前
病気で倒れて退職した学年主任の
学年通信「熱気球」。
その話をすると、
ちゃんと覚えてくれている
だけでうれしくなる。
そんな思いができるのは、
当時、共に「今を精一杯生きた」
時間の積み重ねがあったから。
しかし、
勉強が大嫌いだった
そんな彼らが
口をそろえて言う言葉。
「あの頃、もっと英語
一生懸命勉強しとけばよかった...」
そんな思いを
塾生の皆さんが将来持たないよう、
そして
英語ができるようになった
先に見える景色を
享受できるよう、
今日も今を精一杯生きています。
P.S. 先日、塾生さんにお土産をいただきました。
どうもありがとうございます!
Comments