top of page

260回の英語ボイスメッセージ達成

更新日:2020年6月15日



Hello, everyone!

How's your life treating you?

The rainy season has just started.

It has been muggy.

So please take care always.



久し振りの更新です。

新型コロナウイルスの影響で

4月~5月いっぱいまで

教室レッスンをすべて

オンラインレッスンに

切り替えてきましたが、

6月1日より

教室レッスンを再開しました。



久し振りの皆さんとの再会。

皆さん相変わらず元気で

何よりでした。



しかし、今年海外へ旅行や

仕事で行く予定にしていた

塾生さん達は、

予定を変更せざるを得なくなったり、

計画そのものが中止になったり、

ということで大きな影響を

受けてしまいました。



そんな中でも、

ヘイレックスの塾生さん達は

これまでの努力を

無駄にすることなく

がんばって英語学習を続けています。



来たるべき機会の到来に備えて

今しかできないことを見据えて

さらなるスキルアップを図っています。



何かを続けている限り、

思い描いた夢を実現するための

チャンスは必ず訪れるはずです。



ヘイレックス受講歴1年で、

オーストラリアで働くために

英語学習を1日も欠かさず

日々努力しているSさんは

昨年のVOICE MESSAGE CONTEST以来

ずっとその取り組みを続けています。



1日1回、

英語で2~5分のつぶやきを

塾長に送るという活動です。



その結果、現在なんと260回目。



その積み重ねにより、

当初英会話自体が

プレッシャーとストレスさったのが、

ネイティブスピーカーであれ、

非ネイティブスピーカーであれ、

自信を持って外国人との英会話が

できるようになりました。



彼女は英語が今後の生活に

必要なものとして

位置づけられています。



英語を通しての

今後の彼女の活躍が楽しみです。



英語学習において、

そのモチベーションの維持が

英語習得を左右されると言われますが、

英語を習得したいのであれば、

モチベーションとは別次元の世界で

単に英語を使うことを習慣化すれば

自然と英語は身についてくるものです。



その必要性を英語学習の中に

取り込んでいくことで、

英語学習に対する意識は変わり、

より英語が身近なものに

なっていくはずです。



「必要性」と「習慣化」



これが英語習得には不可欠です。



Have an awesome day!




 
 
 

Comentários


  • Googleプレイスの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

【開講曜日】
月曜日~土曜日


【開講時間】
月~金 16:30~23:30
  土     9:30~12:00 / 16:30~23:30
(日は休講/基本的に祝日営業/午後10:00以降はオンラインレッスンのみ/夏・冬・春休み、ゴールデンウイーク中の開講時間は午前9:30~正午/午後4:30~午後11:30)

コース

〒832-0075 福岡県柳川市柳町17-14

☎ 090-5015-6758

hailecsengilsh1@gmail.com

※電話受付についてはレッスンなどで繋がらない場合があります。その際は、48時間以内に折り返し連絡させいていただきますので、非通知設定になっていないかご確認の上ご連絡ください。

※塾長自らレッスンをしている関係で、ご相談のためのレッスン中の突然のご来訪は対応できない場合がありますので、事前にご連絡の上ご来訪のご予約をお取り下さいますようお願い申し上げます。

※使用されている写真の一部はイメージです。

【LINE ID】@515mqncm

​ ※@から検索してください。

  • Facebook

© HAILECS英語学習塾All Rights Reserved

bottom of page