
Voice Message Marathon 60回達成!Congrats!!
Hello,
what's going on, guys?
4月20日から始まった
"Voice Message Marathon"
期限の7月20日を
待たずして目標の60回を
達成した1人目の塾生さんが
出てきました。
その塾生さんは
小学6年生Kくん。
毎日、
その日に自分のしたこと、
これからの予定について
保護者の方のご協力も得ながら
少なくとも毎回3文、
自分が伝えたい内容だけを
英語にして送ってくれました。
単純に計算しても
3文以上×60回=180文以上
話したことになります。
彼の持ち味は
間違いを恐れず、どんどん
英語で言い続けられること。
そして、
どんなに疲れていても
これだけはやってから寝る、という
最後までやり切る継続力。
私が最も驚いたのは、
彼の13段の英語ノートには
自分が話した英語を
全てノートに書き残していた
ということ。
それをすることで、
英語を書くことに対する
抵抗力を感じなくなっている
ということでした。
自分が伝えたいことを
自由に英語で
言えるようになりたい、
というのは英語を学んでいる
誰もが持つ願いです。