top of page

全国2位~Lepton Reading FARM「読書マスターランキング」~Congrats!

執筆者の写真: Koichi KitaharaKoichi Kitahara

更新日:2019年4月2日




Hello, there!




新元号が「令和」

(英語表記ではReiwa)と決まり、

桜の花も満開。

気分一新しての

新学期となりそうです。











ヘイレックスの

Reading FARM CONTESTの

期間も折り返し地点を迎えました。

みなさん、

がんばって洋書の読書に

励んでくれています。

中には1日5冊、

という塾生さんもおられます。

全国の私立中学校、私立高校、

県立高校、学習塾、英語塾、

英語教室、予備校で活用され、

現在、1月からの全国利用者数

平均して約5千人余りの

Lepton Reading FARM。

このCONTESTが始まる前、

すでに何とヘイレックスの

社会人Tさんが全国の

「2月読書マスターランキング」で

159冊読破、

11744読書ポイントを獲得し、

全国2位に入賞

されていました!

ご本人に確認すると、

Amazonギフト券1,000円が

すでに進呈されました。

Congrats!!!!!!!







「入賞していました」って...??




毎月「〇月読書マスターランキング」

というのが本社からお知らせが

来てはいるのですが、

私は忙しさに翻弄されて、

なかなかそれを確認することが

できていませんでした。




何気なくそのお知らせを

見たときには

とてもびっくりしてしまいました。




毎月全国10位に入賞すれば

Amazonのギフト券が

もらえるのですが、

そこに入る目安は

月に約100冊以上のようです。




できない、と思っている人には

できない数字ですが、

できる、と思う人には

できる数字になります。

決して不可能な数字では

ありません。




ヘイレックスの

CONTESTは14日(日)までですが、

Lepton Reading FARMの

「読書マスターランキング」は毎月実施。

1日~月末のカウントに

なっていますので、

CONTESTが終わっても

継続して入賞を目指して

いきましょう!




ただし、単に読むだけでなく、

SpeakingやListening、Writingにまで

つなげられるような使い方を

していくことができれば

もっと教材は生きてくることを

忘れずに。




英語のスキルを上げながら

結果を出すために必要なことを

ざっくり言うと...


・具体的な数字のある目標を掲げること


・できない言い訳をするのではなく、

忙しい中でも英語を使う時間を

作り出す工夫をし、継続→習慣化すること


・英語ができるようになった

先にある景色を思い浮かべ、

ポジティブなマインドを持つこと


です。

Comments


  • Googleプレイスの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

【開講曜日】
月曜日~土曜日


【開講時間】
月~金 16:30~23:30
  土     9:30~12:00 / 16:30~23:30
(日は休講/基本的に祝日営業/午後10:00以降はオンラインレッスンのみ/夏・冬・春休み、ゴールデンウイーク中の開講時間は午前9:30~正午/午後4:30~午後11:30)

コース

〒832-0075 福岡県柳川市柳町17-14

☎ 090-5015-6758

hailecsengilsh1@gmail.com

※電話受付についてはレッスンなどで繋がらない場合があります。その際は、48時間以内に折り返し連絡させいていただきますので、非通知設定になっていないかご確認の上ご連絡ください。

※塾長自らレッスンをしている関係で、ご相談のためのレッスン中の突然のご来訪は対応できない場合がありますので、事前にご連絡の上ご来訪のご予約をお取り下さいますようお願い申し上げます。

※使用されている写真の一部はイメージです。

【LINE ID】@515mqncm

​ ※@から検索してください。

  • Facebook

© HAILECS英語学習塾All Rights Reserved

bottom of page