
中2で英検3級県内上位5%以内で合格
更新日:2019年3月18日
Hello, there!
英検二次の結果が出ました。
1次ではWritingで満点など、
高得点で3級1次を通過した
中2の塾生さん。
2次でもそれなりの結果を残し、
佐賀県で上位5%以内の
高得点で見事3級合格。
Congrats!!!!!
英検準2級が射程距離に入った形で
合格できました。
1年生の入塾前は
単語が覚えられなくて、
英語が嫌いだった彼。
努力を積み重ねたその結果...
初めは英会話も苦手でしたが、
今では自力で英語を組み立てながら
その場に応じた英語で
話せるようになりました。
英語が他の教科と違うところは
「何日に1回勉強をする、
ではなく、毎日する必要がある」
ということころです。
なぜなら英語は
”スキル”を磨く教科だからです。
スキルは放っておくと
どんどん鈍って
落ちてきてしまいます。
帰国子女でも、
日本へ帰ってきて
英語を話す機会が減ることで
「英語が錆びついて
うまく話せなくなった」
というケースがよくあります。