top of page

中2で英検3級県内上位5%以内で合格

執筆者の写真: Koichi KitaharaKoichi Kitahara

更新日:2019年3月18日




Hello, there!




英検二次の結果が出ました。




1次ではWritingで満点など、

高得点で3級1次を通過した

中2の塾生さん。




2次でもそれなりの結果を残し、

佐賀県で上位5%以内の

高得点で見事3級合格。




Congrats!!!!!

英検準2級が射程距離に入った形で

合格できました。




1年生の入塾前は

単語が覚えられなくて、

英語が嫌いだった彼。




努力を積み重ねたその結果...




初めは英会話も苦手でしたが、

今では自力で英語を組み立てながら

その場に応じた英語で

話せるようになりました。




英語が他の教科と違うところは

「何日に1回勉強をする、

ではなく、毎日する必要がある」

ということころです。




なぜなら英語は

”スキル”を磨く教科だからです。




スキルは放っておくと

どんどん鈍って

落ちてきてしまいます。




帰国子女でも、

日本へ帰ってきて

英語を話す機会が減ることで

「英語が錆びついて

うまく話せなくなった」

というケースがよくあります。




スキルを維持するために

英会話教室へ通う、

などよくあることです。




一旦上がったスキルに 

決してあぐらをかかず、

地道に英語に触れる習慣を

持つことでさらにスキルを 

磨いていくことができます。




「何でも英語で言ってみる」

そういう意識を持っているだけでも

スキル維持・向上の度合いは

変わってきます。




英検は1度通ってしまえば

有効期間が2年しかない

TOEICと違い、

一生それを資格として

持つことができます。




英語は”スキル”である

という視点から見ると、

過去の成績は現在のスキルと

イコールではありません。




ひとつの目標を達成したら

さらなる目標を

しっかり見据えながら

さらなるスキルアップのために

毎日の積み重ねを大切にしましょう。




「学び」に終わりはありません。





Comments


  • Googleプレイスの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

【開講曜日】
月曜日~土曜日


【開講時間】
月~金 16:30~23:30
  土     9:30~12:00 / 16:30~23:30
(日は休講/基本的に祝日営業/午後10:00以降はオンラインレッスンのみ/夏・冬・春休み、ゴールデンウイーク中の開講時間は午前9:30~正午/午後4:30~午後11:30)

コース

〒832-0075 福岡県柳川市柳町17-14

☎ 090-5015-6758

hailecsengilsh1@gmail.com

※電話受付についてはレッスンなどで繋がらない場合があります。その際は、48時間以内に折り返し連絡させいていただきますので、非通知設定になっていないかご確認の上ご連絡ください。

※塾長自らレッスンをしている関係で、ご相談のためのレッスン中の突然のご来訪は対応できない場合がありますので、事前にご連絡の上ご来訪のご予約をお取り下さいますようお願い申し上げます。

※使用されている写真の一部はイメージです。

【LINE ID】@515mqncm

​ ※@から検索してください。

  • Facebook

© HAILECS英語学習塾All Rights Reserved

bottom of page